日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| |
7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
|
14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
|
21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
|
28
|
【3/20】第四回三次名人会「桂文枝 独演会」2020年11月07日(土)
旬の特集
ツイート
思いっきり笑って・・三次にみんなで、いらっしゃ~い!
第四回三次名人会「桂文枝 独演会」
【日時】
2021年3月20日(土・祝)
開場12:45、開演13:30
【場所】
みよし市民ホールきりり大ホール
(三次市三次町111-1)
【入場料(全席指定)】
全席4,000円
(きりり友の会/1会員につき4枚まで300円引き)
☆チケット一般発売日…12月19日(土)10:00~
【出演者】
■桂文枝
昭和18年生まれ、大阪府堺市出身。
昭和41年、ラジオの深夜番組に出演し、若者に圧倒的な支持を得る。
昭和44年にテレビの司会に抜擢されてから、数々のレギュラー番組を担当する。昭和56年、「創作落語」を定期的に発表するグループ・落語現在派を旗揚げし、現在までに220作以上の作品を発表。
二度の文化庁芸術祭大賞、芸術選奨文部科学大臣賞などを受賞し平成18年秋には紫綬褒章を受章した。また平成15年第6代目の上方落語協会会長に就任。大阪の文化振興に貢献したことにより大阪文化賞特別賞を平成19年には菊池寛賞を受賞し、秋の園遊会に招待された。
そのほか国内外で独演会や講演会を開催するかたわら、18人もの落語家や、タレント・俳優の育成に励み、また俳優・劇作家としての仕事や、大学で特別講義を担当するなど教育、文化活動にも力を注いでいる。
【注意事項】
・未就学児童入場不可。
・施設の駐車場は数に限りがございます。可能な限り乗り合わせてご来場ください。
・車椅子席は三次市民ホールのみ取り扱い。
・集団補聴装置を設置しております。この装置は聴覚に障がいのある方や、聞こえづらくなった方に音声の聞こえを補助する装置です。ご希望の方は、チケット購入時にご連絡下さい。
・無料託児スペースをご用意しております。予約制で3月12日まで受付を承っております。詳しくは三次市民ホールまで。
【ご来場のお客様へのお願い】
・座席間隔を空けてお座りいただくため使用座席を限定しています。
・発熱、咳等の症状のある方、体調不良の方、過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国や地域への訪問歴のある方は、来館をお控えください。
・マスクの着用、手洗い、消毒液の利用等の感染症対策をお願い致します。
・当日は検温を実施します。発熱がある方はご入場をご遠慮頂く場合があります。
・お客様対応を行うスタッフはマスク、手袋などを着用しています。
・本公演は約2時間を予定しています。終演後は扉付近の方より順次退場にご協力ください。
【個人情報の取り扱いについて】
・ホールで新型コロナウイルス感染症発症の疑いが生じた場合、お預かりした個人情報を、保健所等の公的機関に提供する場合がございます。
・個人情報保護法に基づき、お預かりした個人情報は、上記以外の目的には使用いたしません。
・また、公演日から2ヶ月の経過を目途に、取集した個人情報は速やかに破棄します。
【プレイガイド】
■直接販売
みよし市民ホールきりり ☎0824-62-2222(9:00~17:00/水曜・12.29-1.3定休)
サングリーン
CCプラザ
中国新聞社読者広報部・中国新聞販売所(お取り寄せ)
■WEB販売
KIRIRIオンライン・チケットサービス
三次市民ホールきりりのホームページ
https://p-ticket.jp/miyoshi-kiriri
より、ご購入できます。
【お問合せ】
みよし市民ホールきりり
☎0824-62-2222
URL:https://www.kiriri.org