夢工房ねむの木は、障害のある人が社会で働けるよう支援するところです。ねむの木やあらくさに通っているみなさんが自分たちで作った安全・安心な米や野菜を地元のみなさんに食べてほしいという思いで始めたお店です。心をこめて作っているパンや料理のほかに、米粉を使ったケーキなどもあります。
≪オススメ≫
日替わり定食・・・780円
採れたての新鮮野菜をふんだんに使った日替わりメニューです。野菜本来の味をお楽しみください。食後は無料でコーヒーか紅茶のサービスがあります。
トップ > 食べる
91件表示
夢工房ねむの木は、障害のある人が社会で働けるよう支援するところです。ねむの木やあらくさに通っているみなさんが自分たちで作った安全・安心な米や野菜を地元のみなさんに食べてほしいという思いで始めたお店です。心をこめて作っているパンや料理のほかに、米粉を使ったケーキなどもあります。
≪オススメ≫
日替わり定食・・・780円
採れたての新鮮野菜をふんだんに使った日替わりメニューです。野菜本来の味をお楽しみください。食後は無料でコーヒーか紅茶のサービスがあります。
三次中央病院の中にあるレストランです。玄米と地元の野菜中心のヘルシー定食や、希望の塩分の量への対応(一部メニュー)など、健康に配慮しています。夏季の三次ピオーネが入ったカレーは新触感で
ほのかな酸味がカレーの味を引き立てています。
≪オススメ≫
旬の三次産野菜の天丼・・・880円
旬の野菜と三良坂のしいたけなどボリューム満点です。
白菜や大根の浅漬けも自家製です。
おいしいとんかつを食べたいと思ったら和佳葉。こだわりの広島県産のロースかつは、余分な脂身が切り落とされ、肉を柔らかくするために三和町の地酒を入れた溶き卵にくぐらせ、手作りする生パン粉をつけてサクッと揚げられています。
≪オススメ≫
ロースのあんかけ定食・・・1,080円
旬の野菜たっぷりのあんをかけて食べるとんかつは、野菜の旨味と肉の旨味が相まって絶品です。
店舗リニューアルの為休業中(平成30年6月以降開店予定)
「神之瀬川」の清流と豊かな森を遠望できる、木造のちょっとオシャレな建物、それが喫茶21番館です。スタッフとの会話にホッと一息つき、気持ち穏やかにゆっくりと、色鮮やかな野菜たちをお召しあがりください。
≪オススメ≫
薬膳カレーセット・・・1,200円
野菜の旨味だけで作ったカレーをメインに、手作り豆腐と10種類近い野菜と木の実で作ったサラダ、季節の小鉢とヘルシーケーキのセットです。
江の川に面した自然豊かな場所にある食事処です。提供している料理は、天然の鮎をはじめ、作木産の米や山菜、旬の農作物を使っています。鮎の季節になると、天然の鮎を求めて遠方からわざわざ訪れる方もあります。
≪オススメ≫
川の駅あゆ定食・・・1,700円
作木の清流で育まれた天然の鮎と、新鮮な野菜やくだものをふんだんに盛り込んだ定食です。
三次市の南部に位置する三良坂町の伝統工芸である竹細工。
「みらさか竹工房 はなかご」では竹細工による日用・生活用品を展示・販売しています。年間を通じて特別企画展も開催しており、繊細な手仕事を間近に見ることができます。
館内では竹細工の製作体験もでき(要予約、詳しくはお問い合わせください)、喫茶コーナーではミネラル豊富な竹パウダーが配合されたうどんも味わうことができます。