2019年4月に、広島県三次市に日本初の妖怪博物館「湯本豪一記念 日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)」が誕生しました。
三次市三次町が舞台となった妖怪物語《稲生物怪録(いのうもののけろく)》とともに、
民族学者で妖怪研究家の湯本豪一氏が蒐集したコレクションを中心に妖怪資料が展示されています。
また、妖怪について遊びながら学べるアミューズメントゾーン「チームラボ 妖怪遊園地」も設置しています。
「お絵かき妖怪とピープル」などのインタラクティブな作品により、子どもから大人まで楽しむことができます。
日本妖怪博物館と同じ敷地内には、「三次地区文化・観光まちづくり交流館」があり、お客様に自由にくつろいでいただけるスペースや三次の名産品などを販売する売店やレストランもののけダイニングがあります。
【お問合せ】
湯本豪一記念 日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム) 0824-69-0111
三次地区文化・観光まちづくり交流館 0824-62-6150