日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
| 2
| |||||
3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
|
10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
|
17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
|
24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
|
31
|
トップ > お知らせ
571件表示
-
- 2020年03月10日(火)
- 2020マツダスタジアム外野指定席チケット(前期)特別/一般販売チケット払戻しのお知らせ
-
旬の特集
- ■発出されていた「緊急事態宣言」全面解除を受けて、シーズン開幕が6月19日となることが決定されました。しかし、発表済カードの使用球場変更や、当面無観客で開催されることから、当選グループ代表者の方に代金をお返しさせていただきます。
■すでにチケット引き換えを済まされている6月28日までのグループ代表者様の方に、代金をお返しさせていただきます。
三次市観光協会(三次市十日市南1-2-23 三次市交通観光センター1F)へ来所の上、チケット及び市民と確認できる運転免許証、又は顔写真・住所・氏名の入った資料を提示ください。代理対応は、同住所を有する家族に限ります。その場合も同様に身分証明書をご提示いただきます。
■当初の開幕カードから中止対象試合当選グループの方には、NPBより代替日が発表された時点で、その日に観戦いただけるよう優先的に案内するなどの配慮も一考しましたが、全交流戦は実施されないことを受け、公平性の観点及び不測の事態から、この度は対応致しかねますので、何卒ご理解ください。
■諸々の状況から、従来の「後期分特別販売申込受付」は中止とさせていただきますので、ご了承ください。
※払戻し期間は6月14日(日)までとします。土日・祝日も開所しています(8:15~17:00)。
(一社)三次市観光協会 電話:0824-63-9268 三次市十日市南1-2-23.三次市交通観光センター1F
-
- 2020年04月17日(金)
- 三次市内でテイクアウト等ができる飲食店の紹介サイト
- 旬の特集
- テイクアウト(持ち帰り)やデリバリー(配達)ができる三次市内の飲食店を紹介するウェブサイトが開設されました。
オウチデゴハン テイクアウト&デリバリー広島県三次市
参加している飲食店は25店舗以上で、テイクアウトやデリバリーができる料理がたくさん載っています。ぜひ、ご覧ください。
参加店舗の情報は、予告なく随時変更されている可能性があります。
最新情報は、各飲食店に直接確認してください。
このウェブサイトは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための活動です。
ウェブページに掲載を希望される店舗も募集されています。
詳細は、オウチデゴハンのウェブページ内の「飲食店さまへのご案内」で確認してください。
-
- 2020年04月16日(木)
- 令和2年「三次の鵜飼」遊覧の中止について
- 旬の特集
- 例年6月1日から9月10日まで開催しております「三次の鵜飼」は、"川と歴史のある街"三次に450年の歴史と伝統を誇る夏の夜の風物詩でございます。
鵜飼遊覧船の乗船客中、半数のお客様に市外・県外・国外からもお越し頂いておりましたが、今年に入り全世界で新型コロナウイルス感染症が流行し、三次市でも感染患者が確認されました。
こうした状況を踏まえ、お客様の安全確保を第一に考え、令和2年「三次の鵜飼」遊覧を中止することを決定致しました。すでにご予約頂いていたお客様、楽しみにされていた方々には誠に申し訳ありませんが、どうぞご理解の程よろしくお願い致します。
(一社)三次市観光協会会長 政森進
三次鵜飼伝統文化振興会会長 村竹昇
鵜匠会長 日坂文吾
観光鵜飼事業部会長 大前治夫
-
- 2020年04月12日(日)
- 三次市内観光施設の短縮営業・臨時休業について
-
旬の特集
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、三次市内で以下の施設が臨時休業を決定しています。
■湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次町)
…5月21日(木)から再開館。隣接の交流館も再開館。
■道の駅ゆめランド布野(布野町)
…6月4日(木)まで総菜弁当等の仕出しも含め、レストラン・売店を臨時休業。
(産直市”布野ふれあい市場”、”まるごと布野のアイス屋さん"は営業中、カフェ”圭の助”は5/25より営業再開)
■江の川カヌー公園さくぎ
…5月20日(水)から営業再開(川の駅常清は5/16より営業再開)
■平田観光農園(上田町)
…6月5日(金)まで臨時休業。
■広島三次ワイナリー(東酒屋町)
…5月20日(水)から営業時間変更。
・ワイン物産館 9:30~17:00
・バーベキューガーデン 11:00~(14:00ラストオーダー)
・カフェヴァイン 9:00~17:00
■君田温泉森の泉(君田町)
…5月17日(日)から営業再開(”おはよう市”は5/20から)。
■奥田元宋・小由女美術館(東酒屋町)
…5月21日(木)から再開館(当面の間は常設展のみ)。
■美術館あーとあい・きさ(吉舎町)
…5月20日(水)から再開館。
■吉舎歴史民俗資料館(吉舎町)
…5月20日(水)から再開館。
■三良坂平和美術館(三良坂町)
…5月20日(水)から再開館。
■はらみちを美術館(君田町)
…5月17日(日)から再開館。
■辻村寿三郎人形館
…5月21日(木)から再開館。
伴って、各施設での休業期間中に予定されていた催しや企画展等も中止または延期となっています。
※当ページは随時更新予定です
-
- 2019年09月10日(火)
- 【2019/8/10~2020/7/31】縁結び“道の駅セブン”スタンプラリー
-
旬の特集
- 【開催期間】
2019年8月10日(土)~2020年7月31日(金)
(抽選は期間中4回実施)
【参加道の駅】
島根・広島両県の「道の駅」12駅
大社ご縁広場、湯の川、キララ多岐、さくらの里きすき、おろちの里、掛合の里、たたらば壱番地、頓原、赤来高原、たかの、ふぉレスト君田、ゆめランド布野
【応募用紙の配布場所】
広島県内及び島根県内の各対象道の駅及び主要観光施設などにて無料で配布しています。
【スタンプの設置場所】
応募専用スタンプは、各「道の駅」の店舗内に設置しています。
※押印可能時間は、営業時間内のみです。
スタンプを7つ集めて応募される方へ抽選で毎回15名に特産品セットをプレゼントします。
【お問合せ先】三次市布野支所内 R54作戦チーム会議事務局
0824-54-2111
※受付時間 平日8:30~17:00
(土日祝日及び時間外はお問い合わせをお受けできません。)
-
- 2019年02月18日(月)
- 湯本豪一記念日本妖怪博物館
-
旬の特集
- ・令和2年5月21日より再開しました(隣接の交流館共)。
2019年4月26日(金)に、日本初の妖怪博物館「湯本豪一記念 日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)」が開館しました。三次市が舞台となった《稲生物怪録(いのうもののけろく)》とともに、約5,000点の妖怪資料から厳選して展示するほか、チームラボ 妖怪遊園地等の妖怪を学べるデジタル空間もあり、妖怪の存在をより身近に、面白く感じることができます。
【所在地】 広島県三次市三次町1691番地4
【アクセス】三次ICから車で約10分 三次駅からバスで約8分
【料金】 大人 600 円
高・大学生 400円
小・中学生 200 円
【営業時間】9:30~17:00
休館日:水曜日(休日と重なる場合は翌日)・年末年始(12月29日~1月2日)
【問合せ先】広島県三次市政策部 三次地区拠点施設開設準備担当
〒728-8501 広島県三次市十日市中2-8-1
TEL 0824-62-6158
FAX 0824-62-6137
【ホームページ】 https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/kyoten_m/sanka_2_3.html