-
2018年11月24日 5:00 PMJR三次駅
【終了】平成30年「三次の鵜飼」2018年05月14日(月)
旬の特集
ツイート
「三次の鵜飼」の期間を9月20日まで延長します。
7月の西日本豪雨被害により約1カ月の稼働休止を余儀なくされた「三次の鵜飼」ですが、各方面からのご助言、お力添えを頂き、期間を10日間ほど延長することと致しました。
休止期間中にご乗船頂けなくなった方々を始め、少しでも多くの方に鵜飼遊覧をお楽しみ頂いて、「三次の鵜飼」の健在をアピールして参ります。
【運航期間】平成30年9月10日 → 9月20日まで ※荒天をのぞく
【運航時間】19時30分~(19時00分までに受付にお越しください)
【場所】鵜飼乗船場 三次市十日市親水公園内(下流側西端)
【アクセス】
中国自動車道 三次ICから車で約15分
尾道松江道 三次東ICから車で約15分
芸備線三次駅から徒歩で約15分
【ご予約】
乗船には事前のご予約が必要です。
乗船希望日の前日の17時までに三次市観光協会までご連絡ください。
【料金】
≪乗合乗船料金≫
◆日~木曜日
大人 3,000円 (腰掛付き 3,500円)
小学生 1,500円 (腰掛付き 1,750円)
◆金・土曜日
大人 3,300円 (腰掛付き 3,800円)
小学生 1,650円 (腰掛付き 1,900円)
※団体割引・・・・乗船料10%引き (大人・小人合わせて15名以上で団体とします)
※船内は禁煙です
※子供は1歳以上12歳未満(小学生含む)の幼児・子ども2名をもって大人1名に換算します。幼児は無料ですが人数に加算します。
≪貸切乗船料金≫
◆日~木曜日
11名乗り 30,000円
腰掛付き(10人乗り) 32,000円
◆金・土曜日
11名乗り 33,000円
腰掛付き(10人乗り) 35,000円
≪サービスデー/6・9月の月曜日~木曜日≫
◆乗合乗船料
大人 2,700円 (腰掛船 3,200円)
小学生 1,350円 (腰掛船 1,600円)
◆貸切乗船料
11名乗り 27,000円
腰掛付き(10名乗り) 29,000円
※他の優待券・団体割引等の重複不可
≪こども優待パック≫※土曜日は除く
1艘貸切 15,000円
子供会などの行事にご利用ください。
※乗船定員大人10名分(子どもは2名で大人1名分)
※子供だけでの乗船はできません。安全のため、1艘に付き大人2名以上5名までの同伴が必要です。
≪宿泊パック≫ 乗船料+1泊2食付き
11,000円(三次グランドホテル)
9,500円(ビジネスホテルニューたか)
乗船料+夕食代+宿泊代(朝食付)のセット。夕食は船内でのお弁当となります。
※腰掛付き乗船は500円増
※表示料金は金・土曜日の料金です。サービスデー(6月.9月の月~木曜)の料金は割引になります。
【お食事】※要予約
≪船内料理≫鮎料理
1人前 4,860円(税込)
※貸切乗船のみ
※船一艘に付きサービス料金6,000円が必要です。
※鮎料理は、塩焼き、刺身、フライ、寿司、鮎汁をご用意いたします。
※仲居が乗船致しますのでお客様の定員は1名減となります。
≪弁当≫
・鵜飼御膳(お茶付き) 1人前3,250円(税込)
・幕の内(お茶付き) 1人前1,950円(税込)
【ご注意】
◆全ての表示は税込料金です。
◆ご予約・お申込みは、ご希望日の前日17時までにお済ませください。
◆キャンセル料金は前日17時までは無料、当日の場合は乗船料と弁当代全額を申し受けます。
◆船内は禁煙です。
◆募集ツアーで、その団体だけでの貸切希望の場合は貸切料金を適用します。
◆鵜飼遊覧中の急激な天候変化に備え、なるべく携帯用のレインコートをお持ちになることをお勧め致します。
◆期間中、増水・濁流・強風により、直前でも出航を中止する場合がございます。その際、お客様との連絡を行うため、お申込み時に携帯電話番号を承ります。
◆犬・猫等のペットを伴ってのご乗船は、鵜飼運航上支障をきたし、また、他のお客様にご迷惑になりますので固くお断り致します。
【ご予約・お問合わせ】
(一社)三次市観光協会
TEL 0824-63-9268
FAX 0824-63-1179
(ご予約の場合はお早めにご連絡ください)
〒728-0014
広島県三次市十日市南1丁目2-23
三次市交通観光センター1階