-
2018年11月24日 5:00 PMJR三次駅
トップ > お知らせ
486件表示
-
- 2017年11月09日(木)
- ■【11/10まで】ゆるキャラグランプリ2017きりこちゃんエントリー中!■
-
旬の特集
- 三次観光イメージキャラクター「きりこちゃん」がエントリーしている「ゆるキャラグランプリ2017」の投票期間が残り1日となりました。
三次市を全国の皆さん、そして全世界の皆さんに知ってもらうために、PRをしていきましょう。
あなたの一票はきりこちゃんの未来につながっています。
ぜひ、きりこちゃんに投票してください!
【投票期間】平成29年8月1日(火)~11月10日(金)
【結果発表】平成29年11月18日(土)・19日(日)
投票は、1日1回、パソコン・スマートフォン・携帯電話からできます。
最初にID登録が必要です。
投票方法などの詳細は、「ゆるキャラグランプリ2017」のホームページ(http://www.yurugp.jp/index.php)をご覧ください。
-
- 2017年08月01日(火)
- ■「ゆるキャラグランプリ2017」きりこちゃんエントリー中!■
-
旬の特集
- 三次観光イメージキャラクター「きりこちゃん」が「ゆるキャラグランプリ2017」にエントリーしました。
全国の皆さんに三次を知ってもらうために、上位をめざして頑張ります。
ご家族やご友人にも声をかけていただき,皆さんできりこちゃんに投票してください!
【投票期間】平成29年8月1日(火)~11月10日(金)
【結果発表】平成29年11月18日(土)・19日(日)
投票は,1日1回,パソコン・スマートフォン・携帯電話からできます。
最初にID登録が必要です。
投票方法などの詳細は,「ゆるキャラグランプリ2017」のホームページ(http://www.yurugp.jp/index.php)をご覧ください。
-
- 2018年06月07日(木)
- 【6/9】JAFデー in 道の駅ゆめランド布野
-
見る・遊ぶ
- みんなでドライブ!グルぐるイベント!
「JAFデー in 道の駅ゆめランド布野」
【日時】平成30年6月9日(土)10:00~16:00
【会場】道の駅ゆめランド布野(三次市布野町下布野661-1)
【内容】
◆86&BRZミーティング(20台以上が集結!)
※広島トヨタ(GRガレージ)西風新都から参戦!
・ドレスアップコンテスト
◆JAF日本自動車連盟広島支部コーナー
・子ども安全免許証発行
・輪投げゲームでプレゼント
・JAFオリジナル「トミカミニカー」販売(広島県北初!!)
◆グルメ屋台コーナー
・手作りピザ
・唐麺ソバメシ
・焼き団子
・焼き鳥
・etc
◆ギターアンサンブル
・心地よいギターの奏でる休憩スペース
◆アロマサロンAmane あまね
・運転のリフレッシュコーナー 体験フットマッサージ
【お問い合わせ/コンテスト申し込み】
道の駅ゆめランド布野 ☎0824-54-2929
-
- 2018年10月06日(土)
- TEAM MIYOSHIHANABI 30th 応援団募集中!
-
旬の特集
- 30周年に「日本一感動する花火」を目指します。
応援団、目標10,000人!!
10/20(土)当日に会場の各所でみよし花火まつり応援団を募集します!
「みよし市民納涼花火まつり」は、次回の2019年で第30回の節目の年を迎えます。
これを記念し「日本一感動する花火」を目指し、実行委員会は第29回準備期間中から30周年に向けた企画を始動します。
これまでも三次の花火は市内外の法人・個人様より厚いご協力を頂いてきました。
30回記念大会を、より一層の多くの方に応援をいただき、花火と企画を充実させた日本一感動する花火まつりにする為に応援団を募集します。
応援団になっていただける方にはリストバンドとメンバーズカードを配布させて頂きます。
なにより開催前からの期待感を皆様と共に盛り上げ、楽しんで頂きたいと願っております。
今後このページには第30回開催に向け、様々な企画の情報を更新してまいります。
みよし花火まつりの30周年へのご協力をどうぞよろしくお願いします!
-
- 2019年02月02日(土)
- 【終了】第12回みよし伝統文化・芸能フェスティバル
-
旬の特集
- ~育てよ、みよしの伝統~
「第12回みよし伝統文化・芸能フェスティバル」
【日時】
平成31年2月10日(日)
9:30開場、10:00開演
【場所】
三次市民ホールきりり
(三次市三次町111-1)
【入場料】
無料
【参加団体】
酒河童太鼓
伊賀和志子ども神楽団
和田狂言太鼓子供同好会
みらさか子ども沖江田楽団
ひまわり子ども三次神楽団
フォークダンスサークルみら坂
横谷子ども神楽クラブ
銭太鼓高杉会ジュニア
茂田こども神楽団
■特別出演:子ども落語
布野放課後子ども教室 落語グループ
神杉バス停雄太
☆昼食コーナーもあります
【お問合せ】
みよし伝統文化・芸能フェスティバル実行委員会
☎0824-62-2222(きりり)
-
- 2018年12月01日(土)
- 【終了】花火まつりフォトコンテスト応募作品展示会
-
旬の特集
- 「第29回みよし市民復興祈念花火まつりフォトコンテスト応募作展示会」
今年もたくさんの方々の支援を受けて開催されました三次の花火まつり。華やかなその風景を記憶に留めるフォトコンテストに、今回は11名から26作品の応募がありました。
西日本豪雨災害の被害を受け、やむなく2か月の延期となったことから長期の募集期間が取れませんでしたが、少数でも力作揃いとなっています。
「これはどこから撮ったものか」「この花火は第〇幕かな」などと考えながら見るのも楽しいので、ぜひ1点1点しっかりとご覧ください。
【場所・期間】
■サングリーン・センターコート(終了)
11月28日~12月9日
■CCプラザ・センターコート(三次市十日市中1-1-10)
12月15日~12月24日
【内容】
応募者:11名
作品数:26点
【入賞作】
最優秀賞「FIREWORKS NIGHT ON MIYOSHI CITY」:アデ・バリアンダさん(三次市十日市東)
優秀賞 「花と草と橋」:中森務さん(三次市十日市南)
佳作 「みよし祈念花火」」呉町義昭さん(広島市佐伯区)
佳作 「夢」:臺和義さん(広島市安佐南区)
佳作 「とび出す復興への想い」:竹生憲司さん(大阪府豊中市)
実行委員長賞「復興に願いを込めて」:佐々木英輔さん(広島市南区)
【お問合せ】
(一社)三次市観光協会
☎0824-63-9268